
2013年03月22日
トリムマラソン迂回コースとお知らせです!
さぁ、後3日と迫ってきました『第七回ちむちむ市場』!
その業務連絡的なものをお送りしますね。
当日は『なんぶトリムマラソン』と同日の為、
一般道に『トリムマラソン通行規制』がかかります。
その説明図はリンク先を見て頂いた方がいいのですが、
大まかに説明をしますと、最終ランナーが通り過ぎると順次通行規制は解除されていきます。
そのポイントが幾つか・・・
・マラソンコースが市場をぐるっと取り囲まれています。
・瀬長島からの331号バイパスは11時前まで止まってます(30⇔29)。
・331バイパスの糸満漁港をまたぐ橋も8時前から9時過ぎまで止まってます(8⇔11)。
・県道7号線の『照屋(西)』の交差点付近は10時半ころまで止まってます(20)。
と言う事を踏まえ、
◯那覇など北部から来られる方は、県道7号線の『嘉数(北)』の交差点(『南山病院』があります)まで迂回して南下、『照屋(西)』で規制解除(10時半頃)を待ち糸満ロータリーから公設市場へ。
◯もしくは8時半前なら旧国道331号『阿波根』交差点を越える事ができるのでそちらから。
◯南部から来られる方は9時過ぎに公設市場の西側(331号バイパス)が規制解除されますのでそちらから公設市場へ。
とこんなカンジですがお分かりになりますか?
やっぱり詳細は『トリムマラソン通行規制』の方を見て下さい。
出店者さん出演者さんにはご不便をおかけします。
開催時間の11時には大筋は通れる様になりますが、
お客さんにもご不便をおかけしてしまいます。
どうか御了承下さい。
そして、先日の出店者さんのお話で、抜けていた点があったのでご紹介させてもらいます!
一つ目は『南国楽器』さんです。ライブの方でも『hacomaco』さんとして素敵な歌を聞かせてくれているお二人の楽器店です!
二つ目は『fa-fa』さん!沖縄の生活雑貨を出してくれるファンキーな方です!
そして不参加になっていたのですが紹介してしまっていたお店が、
うつわときっさ『Bonoho』さん。
蒸し鶏と鶏のスープでたいたゴハンのシンガポールの定食『海南チキンライス』さん
手書きTシャツの『BEBICHIN ART』さん
琉球民芸とサマードレスの『カルチャーショップトロピカ 』さん
以上です。
お店のファンの方は残念と思われますが、
今回は新規出店者さんも多いですから、
また新しい発見があると思いますよ!
そして出店者さんにお願いです。
いつもの前日準備のお手伝いなのですが、
金曜の午後に4~5名お願い出来たら助かります!
そして事後?片付けの方もお願いできる方を募ります!
ですが、打ち上げBBQを早くやる為にみんながんばってくれるものと思っています!
そしてその打ち上げのお話を再度連絡します!
以下前回の記事より・・・
今回の第七回は『一周年』と言う事もあり、
皆さんへの感謝ともっと仲良くなりたいです!って意味を込めて、
夕方の終了・片付け後に三角ヤードその場所で、
『一周年記念打ち上げBBQ大会〜!!』を開催します!
参加費一人500円、ドリンク各自持参、焼きたいものがあるなら持ち込み大歓迎〜・・・
た・だ・し、食べれるものね♪
と言ったものをやりますので、参加表明は
chimuchimuichiba@gmail.com
までお願いしまっす!!
と、言う事なので、連絡まだの方はお早めに!!
そして今日の市場は会長がまたサボっているくらい平和でした(笑)。

その業務連絡的なものをお送りしますね。
当日は『なんぶトリムマラソン』と同日の為、
一般道に『トリムマラソン通行規制』がかかります。
その説明図はリンク先を見て頂いた方がいいのですが、
大まかに説明をしますと、最終ランナーが通り過ぎると順次通行規制は解除されていきます。
そのポイントが幾つか・・・
・マラソンコースが市場をぐるっと取り囲まれています。
・瀬長島からの331号バイパスは11時前まで止まってます(30⇔29)。
・331バイパスの糸満漁港をまたぐ橋も8時前から9時過ぎまで止まってます(8⇔11)。
・県道7号線の『照屋(西)』の交差点付近は10時半ころまで止まってます(20)。
と言う事を踏まえ、
◯那覇など北部から来られる方は、県道7号線の『嘉数(北)』の交差点(『南山病院』があります)まで迂回して南下、『照屋(西)』で規制解除(10時半頃)を待ち糸満ロータリーから公設市場へ。
◯もしくは8時半前なら旧国道331号『阿波根』交差点を越える事ができるのでそちらから。
◯南部から来られる方は9時過ぎに公設市場の西側(331号バイパス)が規制解除されますのでそちらから公設市場へ。
とこんなカンジですがお分かりになりますか?
やっぱり詳細は『トリムマラソン通行規制』の方を見て下さい。
出店者さん出演者さんにはご不便をおかけします。
開催時間の11時には大筋は通れる様になりますが、
お客さんにもご不便をおかけしてしまいます。
どうか御了承下さい。
そして、先日の出店者さんのお話で、抜けていた点があったのでご紹介させてもらいます!
一つ目は『南国楽器』さんです。ライブの方でも『hacomaco』さんとして素敵な歌を聞かせてくれているお二人の楽器店です!
二つ目は『fa-fa』さん!沖縄の生活雑貨を出してくれるファンキーな方です!
そして不参加になっていたのですが紹介してしまっていたお店が、
うつわときっさ『Bonoho』さん。
蒸し鶏と鶏のスープでたいたゴハンのシンガポールの定食『海南チキンライス』さん
手書きTシャツの『BEBICHIN ART』さん
琉球民芸とサマードレスの『カルチャーショップトロピカ 』さん
以上です。
お店のファンの方は残念と思われますが、
今回は新規出店者さんも多いですから、
また新しい発見があると思いますよ!
そして出店者さんにお願いです。
いつもの前日準備のお手伝いなのですが、
金曜の午後に4~5名お願い出来たら助かります!
そして事後?片付けの方もお願いできる方を募ります!
ですが、打ち上げBBQを早くやる為にみんながんばってくれるものと思っています!
そしてその打ち上げのお話を再度連絡します!
以下前回の記事より・・・
今回の第七回は『一周年』と言う事もあり、
皆さんへの感謝ともっと仲良くなりたいです!って意味を込めて、
夕方の終了・片付け後に三角ヤードその場所で、
『一周年記念打ち上げBBQ大会〜!!』を開催します!
参加費一人500円、ドリンク各自持参、焼きたいものがあるなら持ち込み大歓迎〜・・・
た・だ・し、食べれるものね♪
と言ったものをやりますので、参加表明は
chimuchimuichiba@gmail.com
までお願いしまっす!!
と、言う事なので、連絡まだの方はお早めに!!
そして今日の市場は会長がまたサボっているくらい平和でした(笑)。

Posted by ちむちむ市場 at 00:35│Comments(0)