てぃーだブログ › 手作り自由市-ちむちむ市場- › 第五回ちむちむ市場 › 「ひつじ工芸舎」さんです!

2012年11月08日

「ひつじ工芸舎」さんです!

こんばんは!

今日ご紹介したいのは、新規出店者さんのお一人で「ひつじ工芸舎」さんです。

木工製品の販売・体験として出店してくださるのですが、

ちょうど沖縄市の「第17回沖縄ウッディフェア」と言うイベントに出ていますとの情報を聞いたので、

観に行かせてもらいました。

「ひつじ工芸舎」さんです!

沖縄市久保田の「プラザハウスショッピングセンター」と言うショッピングモールなのですが、

入ってすぐの1階中央の辺りに「ひつじ工芸舎」さんのブースがありました。

「ひつじ工芸舎」さんです!

落ち着いた感じのディスプレイに木の温もりが伝わって来る様な作品が並んでいました。

個人的にいいなぁって思ったのはこのライトでした。

「ひつじ工芸舎」さんです!

どうです?

お部屋のインテリアにあったら、素敵ですよね?

こんなおもちゃもありました。

「ひつじ工芸舎」さんです!

鍵盤?を叩いたら「イルカ」が上まで飛び跳ねて音を鳴らすっておもちゃです。

木製品ならではの優しい感じですね。

そしてこちらが「ひつじ工芸舎」のお二人です。

「ひつじ工芸舎」さんです!

初めてお会いしたのですが、お二人とも優しい方で、

作品にも現れているなって思いました。

















そんなこの「第17回沖縄ウッディフェア」、

木工製品だけかと思っていたのですが、

県内の様々なハンドクラフトをカバーされていて、

陶器、ガラス、革、楽器、紅型・・・といっぱいの素敵な作品がありました!

「ひつじ工芸舎」さんです!

それを観るだけでも全然楽しかったです。

そしてなんと、前回紹介させてもらった「工房・たまき」さんも出店されていました。

「ひつじ工芸舎」さんです!

その時に教えてもらった、糸鋸で顔写真を切り抜くと言うスゴい技術の方もいました!

「ひつじ工芸舎」さんです!

実際お話を聞かせてもらったんですけど、

やっぱり全て「手」で切り抜くんですって!

スゴ過ぎます・・・。

他にも、こんな木の枠組みと和紙でのライトを作ってらっしゃる方や、

「ひつじ工芸舎」さんです!

こんな積み木で遊べるコーナーもありました。

「ひつじ工芸舎」さんです!

素敵な革細工のお店、「MGD」さんもお見かけしまし。

「ひつじ工芸舎」さんです!

そんな「第17回沖縄ウッディフェア」は、11日の日曜日までやってます。

詳しくは、

「第17回沖縄ウッディフェア実行委員会」

098-877-8588

までお問い合わせください!

ここで見かけた方も、ちむちむ市場に来てもらえたら、いいですよね〜。


同じカテゴリー(第五回ちむちむ市場)の記事
cafe naminami
cafe naminami(2012-11-24 20:25)


Posted by ちむちむ市場 at 20:47│Comments(0)第五回ちむちむ市場
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。