てぃーだブログ › 手作り自由市-ちむちむ市場- › 第五回ちむちむ市場 › 後二日!でお知らせです!!

2012年11月23日

後二日!でお知らせです!!

昨日からの小雨もからっと上がり、

こんなお天気に!!

後二日!でお知らせです!!

「気持ち良い」ってよりは「暑い!」ですよね(笑)。

さて、後二日に迫りました第五回「ちむちむ市場」!

準備万端後はお天気!となっているなかで、

一つ残念なお知らせです。

皆勤賞の『ビン food(ジンジャーと酵素のドリンク・ビン詰めの販売)』さんが、都合が悪くなり欠席です。

美味しいジャムやジュースを楽しみにされていた方、すいません。

また次回には、出て頂けると思います!

そして皆勤賞を逃したビンfoodさんも、惜しかったですね〜

皆勤賞の方にはもれなく・・・があった『かも』知れませんのに(笑)。

また次回、お願いします!

と、残念なお知らせを先に終わらせて、と

良いお話です。

なんと、最終的な出店舗数はなんと!!

「48店舗」まで多くなりました!!!

みなさん、アリガトウございます。

ホントみなさんに出て頂いて、お客さんに来て頂いてでの結果です。

いえ、本番は明後日でしたね。

お礼はその後に、と言う事で、各店舗さんのご紹介が間に合わないので、

一覧でご紹介させて頂きます!

マズは雑貨部門で、

・イタリアンハウス 手作りアクセサリーとワイン
・Craft Sima 貝細工・アクセサリー
・工房・たまき 日用雑貨・木工品
・貳天 (陶器)焼き物
・U'i Ohana ハワイアン雑貨
・島 厨房 Kafuu&LOCO STYLE HAIKALA マクロフードとハワイアン雑貨
・Doucatty Tシャツ・手ぬぐい、手染めソックス
・工房 双子堂 手作り陶器
・服作りen アクセサリーと大人服(手作り)
・Bonoho 陶器、服、植物性お菓子
・art shop pippi ポストカード、ポスター、アクセサリーなど
・chitaro&mocue 木のカトラリー、ベビー雑貨・アクセetc
・アトリエ亜sian.h ガラスの焼き物
・El Camino 皮革製品販売・制作体験
・南国楽器 民族楽器とアジアの雑貨
・ひつじ工芸舎 木工製品・販売・体験
・色を旅するアクセサリー +幸福の鍵 Dorothy アクセサリー
・pokapoka hempwear
・漂流ショップティーチ・ワン 木の実や漂流物を使用したりモチーフとしたアクセサリー
・スイーツデコとキッズアクセ『やまに〜』 スイーツデコ体験と、ヘアアクセサリー販売
・ビッグ・K 本革小物
・川村書道 【花と言祝ぎの詩】による色紙書き実演販売
・Yasumin&ゆっきぃ 布小物と編み編み小物
・MAUNA 貝を使ったヘアゴム・編み物類
・DUNE WEAR 洋服(Tシャツ・パーカー)とハーブ「モリンガ」のお茶やタブレットの販売
・絆文字工房SHIN オリジナル文字の色紙、その他
・美信さん カット
・漆喰シーサー工房ニャン山 シーサー絵付け体験
・ari 革細工販売・体験

以上29店舗さん!

そして食品部門は、

・matte pan 自家製酵母パン・菓子・雑貨
・パーラーヨシモト 餃子など
・BROWN SUGAR ロールケーキ・タコス
・金城鮮魚店 イカ汁・軽食
・3 peace cafe ごはんとswwets、ドリンク
・幸せごはんとおやつ NEEM お弁当、おやつ、ドリンク
・社会就労センターたまん 大豆わかばランチ
・製麺真壁うどん うどん販売
・HAMAIKA 沖縄素材の創作おむすび・酒かす汁・季節の焼菓子・手作りドリンク
・シマシマヤ 沖縄県産の野菜を使ったグリーンカレー
・パン屋 水円 酵母パン
・Samosa Wala Sankakuya インドのスナック「サモサ」です
・ハイナン(海南)チキンライス 鶏のスープで炊いたご飯と蒸し鶏のシンガポールの定食
・オーガニックいとまんchu♡トランジションおきなわ「グリーンスムージー号」 自転車をこいでスムージーをつくる!自然農園の野菜
・果物と自然エネルギーとオーガニックないとまん人たちと出会ってね♡
・みやび茶屋 3種のおはぎ、どらやき、おしるこ、すいとん
・宅配たこ焼き しんちゃん 美味い!たこ焼き
・週末カフェアネラ あんぱん、サンドウィッチ、お米と野菜のポタージュスープ
・cafe naminami 軽食
・vegetarian cafe choukrane マクロのお弁当とスイーツ

以上19店舗さん!!

と多彩なお店に出て頂けます!

そしてライブもこの間ここでお知らせしましたが、

・『糸満ウクレレ部』 ウクレレ弾き語り
・『オーガニックいとまんchu・トラジション沖縄』 トークライブ
・『ハルコニー』 ウクレレ弾き語り
・『U'i ohana』 フラ
・『さっちー』 ギター弾き語り
・『hacomaco』 ヴォーカル・ギター・パーカッション
・『糸満市大里青年会』 エイサー

と7組もの出演があります!

今回はトークショーがあったりと新しい試みもやって行きますが、

ナニより『糸満市大里青年会』による『エイサー』が一番の楽しみです!

個人的に(笑)。

モチロン他の方達も楽しいコトマチガイ無し!!なのでみなさん、

い〜っぱい友達を連れて来て下さいね♪

あ、後「てるてる坊主」も忘れずにですよー!!



『業務連絡、業務連絡・・・』

明日土曜日の14.15時頃から、会場「糸満公設市場」の清掃&準備を行います!

参加出来る方はお手伝いヨロシクです!!

そこに来て頂いた方から、出店ブースを決めて行きますのでね〜!

みなさんヨロシクです!!


同じカテゴリー(第五回ちむちむ市場)の記事
cafe naminami
cafe naminami(2012-11-24 20:25)


Posted by ちむちむ市場 at 17:44│Comments(0)第五回ちむちむ市場
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。