2013年02月09日
第六回ちむちむ市場、出店者さん紹介vl.4、そしてライブです!
最近、書くペースが落ちています!!すいません!!
といいつつ『次、行ってみよ〜!!!(いかりや風)』
はい、フードブースの続きです!
マズはこれ!!

あれ?なんかどっかで見た様な・・・
ハイ、それはこれです!!

前回からの参加、『みやび茶屋・仲元』さんでした!!
3種のおはぎやどらやき、おしるこを出してもらいました!!
このおはぎですね〜、ガマン出来ずに買っちゃって食べちゃったワケですが・・・
『んまい!!!』
の一言!!!
ほっぺたが落ちそうかっての、みたい美味しかったです(笑)!
そんな『みやび茶屋・仲元』のお二人も、

め〜っちゃええ顔してもらってます!
そしてふとアーケードの路上ステージ!を見ると人だかりが!!

そうです!第イッパツ目のライブ、
『U'i Ohana』によるフラダンスが始まってました!!
これは見逃したらアカン!!ってコトで、おはぎを抱えて最前列へ(笑)。
こ〜んなカワイイKID'sフラダンサーが躍ってました!

どうりでパパママおじぃおばぁがいっぱいいたワケです!
その後は、もちろんセクシーでアダルティなフラダンスも披露されました!

もちろん最前列のカブリツキで見させてもらいました!!(笑)
そんな横では『金城鮮魚店』が売れ行き絶好調です!!

さて、フードブースの紹介に戻りましょー。
マズは前々回からの『Samosa Wala Sankakuya』さん!

インドのスナック「サモサ」、って揚げ物屋さんです!

こちらも人気店で、いつも完売必至!です!
ホッコホコしてて美味しいですよ〜。
マスターも『イイオトコ』ですしね♪
そしてお次は『シマシマヤ』さん!
店名ではナニ??ってお店ですが、

そうです、『沖縄野菜のグリーンカレー』と『チャイ』を出してもらってます!
ここのカレーも美味しいですよ〜。
前回食べさせてもらったんですが、いっろんな味が合わさってて、辛いだけのカレーじゃないんですよね〜。
今回は食べそびれたんで、次回はまた!!
そんなお店をやってはるのは若いお二人さんとちびっ子ちゃん!なんですが、
パパとちびちゃん不在のため、看板娘?女将?のワンショットです!(笑)

次回はファミリーショットですね♪
と今回はこんなトコで・・・
こうやってグルグル廻っていてよく見かけるのが、
子供達の姿です。
狭い市場で人がひしめき合って色んな店舗の何か危ないものがあったり、
と心配事はある中でも、
子供達は伸び伸びとは駆け回ってはしゃぎあって、
楽しそうな姿を、見る事ができます。

たぶん、この風景が昔の公設市場だったのでしょうね。
そして、どこの町に行っても見られた光景だったのでしょうね。
ナニかとある昨今ですが、
子供達の、無邪気な笑顔を見ていたいもんですネ。
といいつつ『次、行ってみよ〜!!!(いかりや風)』
はい、フードブースの続きです!
マズはこれ!!

あれ?なんかどっかで見た様な・・・
ハイ、それはこれです!!

前回からの参加、『みやび茶屋・仲元』さんでした!!
3種のおはぎやどらやき、おしるこを出してもらいました!!
このおはぎですね〜、ガマン出来ずに買っちゃって食べちゃったワケですが・・・
『んまい!!!』
の一言!!!
ほっぺたが落ちそうかっての、みたい美味しかったです(笑)!
そんな『みやび茶屋・仲元』のお二人も、

め〜っちゃええ顔してもらってます!
そしてふとアーケードの路上ステージ!を見ると人だかりが!!

そうです!第イッパツ目のライブ、
『U'i Ohana』によるフラダンスが始まってました!!
これは見逃したらアカン!!ってコトで、おはぎを抱えて最前列へ(笑)。
こ〜んなカワイイKID'sフラダンサーが躍ってました!

どうりでパパママおじぃおばぁがいっぱいいたワケです!
その後は、もちろんセクシーでアダルティなフラダンスも披露されました!

もちろん最前列のカブリツキで見させてもらいました!!(笑)
そんな横では『金城鮮魚店』が売れ行き絶好調です!!

さて、フードブースの紹介に戻りましょー。
マズは前々回からの『Samosa Wala Sankakuya』さん!

インドのスナック「サモサ」、って揚げ物屋さんです!

こちらも人気店で、いつも完売必至!です!
ホッコホコしてて美味しいですよ〜。
マスターも『イイオトコ』ですしね♪
そしてお次は『シマシマヤ』さん!
店名ではナニ??ってお店ですが、

そうです、『沖縄野菜のグリーンカレー』と『チャイ』を出してもらってます!
ここのカレーも美味しいですよ〜。
前回食べさせてもらったんですが、いっろんな味が合わさってて、辛いだけのカレーじゃないんですよね〜。
今回は食べそびれたんで、次回はまた!!
そんなお店をやってはるのは若いお二人さんとちびっ子ちゃん!なんですが、
パパとちびちゃん不在のため、看板娘?女将?のワンショットです!(笑)

次回はファミリーショットですね♪
と今回はこんなトコで・・・
こうやってグルグル廻っていてよく見かけるのが、
子供達の姿です。
狭い市場で人がひしめき合って色んな店舗の何か危ないものがあったり、
と心配事はある中でも、
子供達は伸び伸びとは駆け回ってはしゃぎあって、
楽しそうな姿を、見る事ができます。

たぶん、この風景が昔の公設市場だったのでしょうね。
そして、どこの町に行っても見られた光景だったのでしょうね。
ナニかとある昨今ですが、
子供達の、無邪気な笑顔を見ていたいもんですネ。
Posted by ちむちむ市場 at 20:57│Comments(0)
│第六回ちむちむ市場