2013年02月17日
第六回ちむちむ市場、『楽市楽座』さんです!!!
はい〜ご無沙汰してます〜
第六回のちむちむ市場の実況中継?リポートですね〜
続き行ってみますね〜♪
ハイ、お昼を回ってお客さんもたくさん集まってきています!

と、その先には特設ステージが・・
そうです、今回の目玉の一つ、『楽市楽座』さんの舞台劇が始まるのです!!

すでにお客さんはこんなに集まっています!

『楽市楽座』さんは、親子三人で各地を巡る旅をしながら野外劇を続けている劇団さんなんです。
設立当初は他のメンバーさんもいたり、ステージも今とは違う形だったものが、
どんどんシンプルになっていき、今は親子三人で天井も壁も無い舞台での野外劇、と言う形になっているんです。
だから、周りの風景が『借景』となって毎回毎回、違う表情を見せてくれるのです!
しかも舞台がまた特殊で、『水の上に浮かんだ廻る舞台』と言う、360度どこからでも見れるって、
一度見てみないとこの雰囲気は想像できない!!個性的な舞台になってます!
劇の内容も大人から子供まで楽しめる趣向を凝らしたものになっていて、本当に面白かったです。
開演前に、『投げ銭』用の色紙を配る萌ちゃん。

この子も、大人顔負けの演技をしてます!
頑張ってますよね!!
スタートは、三人で演奏しながら舞台を廻って挨拶です。

そして、開演!!
笑いを交えて時にはシリアスに、
そして『投げ銭タイム〜』、も交えながら(笑)。

お客さん、始めは『投げ銭』ってものに慣れてないのですが、
だんだんとみんなが投げ込むに連れ、その数も多くなって来ます。
周りを見ると、みんな舞台に引き込まれています!

だって、三人が体当たりの演技を目の前で繰り広げてくれているのですから!

そして、あっと言う間の1時間半は終わり、
大盛況のウチに『楽市楽座』のちむちむ市場初公演は終了したのでした〜!
周りを見回すとこんなにたくさんの人が見入っていたのでした!!

本当に、『円形劇場』を取り囲む様な観客の数!

成功して良かったです!!
思えば、去年の11月頃、『糸満道の駅』で公演し終わった『楽市楽座』さんに声をかけさせて頂いたのが始まりでした。
そこから、色々なやり取りと少しばかりの問題点をみんなでクリアしていって、
話が進んで・・・そんな流れで実現したちむちむ市場公演。
本当に、不思議な縁ですね。
これが、色んな人の先に繋がっていく事を、願いますね。
そして、出店者さんも少しだけご紹介です。
毎回、『子供カット』を休憩なしでやってもらっているイケメン美容師カズキくん。

前回は急用で出演できずに知り合いのこの方に切ってもらってました!

女性美容師のミノブさん。
今回はお二人が並んだ事で、初!の『大人カット』もやって頂きました!!
いやぁ、本格的な美容院みたいですよね!
そしてちむちむ市場を一緒に盛り上げてくれている人達です!

こちらは市場の洋服屋のおばちゃん、温かい目で見守ってくれています。
こちらは毎回遊びに来てくれる親子ちゃん。

カットもしてもらってカワイくなってましたね〜。
そしていつもいつも名MCを繰り広げてくれる我らが『わーたー』と相方の『マコト』!

漫才も出来ます!!(笑)
そして、市場のちびっこ!

いつも元気なこの子達が、大っきくなってもちむちむが続いていて、
『ここで遊んでたんだよ』って言ってくれる様に、
していきたいですね!!
第六回のちむちむ市場の実況中継?リポートですね〜
続き行ってみますね〜♪
ハイ、お昼を回ってお客さんもたくさん集まってきています!

と、その先には特設ステージが・・
そうです、今回の目玉の一つ、『楽市楽座』さんの舞台劇が始まるのです!!

すでにお客さんはこんなに集まっています!

『楽市楽座』さんは、親子三人で各地を巡る旅をしながら野外劇を続けている劇団さんなんです。
設立当初は他のメンバーさんもいたり、ステージも今とは違う形だったものが、
どんどんシンプルになっていき、今は親子三人で天井も壁も無い舞台での野外劇、と言う形になっているんです。
だから、周りの風景が『借景』となって毎回毎回、違う表情を見せてくれるのです!
しかも舞台がまた特殊で、『水の上に浮かんだ廻る舞台』と言う、360度どこからでも見れるって、
一度見てみないとこの雰囲気は想像できない!!個性的な舞台になってます!
劇の内容も大人から子供まで楽しめる趣向を凝らしたものになっていて、本当に面白かったです。
開演前に、『投げ銭』用の色紙を配る萌ちゃん。

この子も、大人顔負けの演技をしてます!
頑張ってますよね!!
スタートは、三人で演奏しながら舞台を廻って挨拶です。

そして、開演!!
笑いを交えて時にはシリアスに、
そして『投げ銭タイム〜』、も交えながら(笑)。

お客さん、始めは『投げ銭』ってものに慣れてないのですが、
だんだんとみんなが投げ込むに連れ、その数も多くなって来ます。
周りを見ると、みんな舞台に引き込まれています!

だって、三人が体当たりの演技を目の前で繰り広げてくれているのですから!

そして、あっと言う間の1時間半は終わり、
大盛況のウチに『楽市楽座』のちむちむ市場初公演は終了したのでした〜!
周りを見回すとこんなにたくさんの人が見入っていたのでした!!

本当に、『円形劇場』を取り囲む様な観客の数!

成功して良かったです!!
思えば、去年の11月頃、『糸満道の駅』で公演し終わった『楽市楽座』さんに声をかけさせて頂いたのが始まりでした。
そこから、色々なやり取りと少しばかりの問題点をみんなでクリアしていって、
話が進んで・・・そんな流れで実現したちむちむ市場公演。
本当に、不思議な縁ですね。
これが、色んな人の先に繋がっていく事を、願いますね。
そして、出店者さんも少しだけご紹介です。
毎回、『子供カット』を休憩なしでやってもらっているイケメン美容師カズキくん。

前回は急用で出演できずに知り合いのこの方に切ってもらってました!

女性美容師のミノブさん。
今回はお二人が並んだ事で、初!の『大人カット』もやって頂きました!!
いやぁ、本格的な美容院みたいですよね!
そしてちむちむ市場を一緒に盛り上げてくれている人達です!

こちらは市場の洋服屋のおばちゃん、温かい目で見守ってくれています。
こちらは毎回遊びに来てくれる親子ちゃん。

カットもしてもらってカワイくなってましたね〜。
そしていつもいつも名MCを繰り広げてくれる我らが『わーたー』と相方の『マコト』!

漫才も出来ます!!(笑)
そして、市場のちびっこ!

いつも元気なこの子達が、大っきくなってもちむちむが続いていて、
『ここで遊んでたんだよ』って言ってくれる様に、
していきたいですね!!
Posted by ちむちむ市場 at 01:19│Comments(0)
│第六回ちむちむ市場